2017年3月の活動報告 2016年度歓送迎会・打上げ会① 3月22日(水)阿南市の那賀乃坊さんにて、2016年度ANSIN保険の歓送迎会・打上げ会を開催しました。 東京海上日動火災徳島支社、あんしん生命の社員の皆様、お忙しい中たくさんの方にご参加いただき、和気あいあいとした思い出に残る時間を過ごすことが出来ました。本当にありがとうにございました。 今回、コンベンションV5を達成出来ましたのも、ひとえにお客様、ご協力頂いた社員の皆様方のお陰です。厚く御礼申し上げます。 ANSIN保険社員一同、今後も皆様に愛される会社になれますよう、日々精進して参ります。 春の足音 まだまだ朝晩は冷え込みますが、少しずつ春が近づいているのを感じる今日この頃です。ぽかぽか陽気の日には、どこかへお出かけしたくなるようなわくわくする季節になって参りました。 3月5日、徳島市かちどき橋にある、国・登録有形文化財の武家屋敷「原田家住宅」ではお茶会が開催されました。写真はスタッフK さん撮影のものです。 この屋敷は明治初期、阿波藩士であった原田一平が阿波藩士最後の藩主・蜂須賀茂韶から譲り受けたものだそうです。そして、こちらのお庭に植えられている『蜂須賀桜』を眺めながらのお茶会…日々の慌ただしさを忘れさせてくれそうなゆっくりとした時間…とても素敵ですね。 桜が咲く季節は出会いや別れの季節でもありますが、みなさんにとって桜の季節はどんな季節でしたか?ふと立ち止まって思い返してみるのも、また良いものですね。 |
![]() 事故が起きた時は
営業活動より 事故対応を 優先します。 ![]() |
2020年1月作成 19-T06049 |